2011年09月04日 (日) | 編集 |
【4日目】8/29
20:00 までフリー。
朝起きたら土砂降り|||
歩いて15分ぐらいかかる地下鉄駅まで歩いていくつもりだったので
ドアマンさんに「歩いて?マジで?」(カタコト日本語)と言われつつ
少し行ってみたけどあまりの降りっぷりに断念し、
結局ホテルに戻ってタクシーで行くことにする。
そのタクシーに折り畳み傘を置き忘れ・・・
●マリーナ・ベイ・サンズの展望台へ。$20
中が広くて迷いつつ、チケット売り場に到着。一番乗りだったw
高さ200mぐらいある屋上に着くと、雨もほとんど止んでて一安心。
手前の水は宿泊者専用プール。右端に誰か入ってるね。

歩いて近くの地下鉄駅へ向かったら意外と遠くて疲れた。
地下鉄で、リトル・インディアへ。
●リトル・インディア
インド人街です。中心部の洗練された町とは異なって
インド風の下町な感じの風景が広がる。
町の景色を写真に撮るの忘れてた。
リトル・インディア・アーケードにて自分用にサンダルを!
2足で $46(≒2900円)だよ(人´∀`).☆.。.:*・°
この後またちょっと歩いてムスタファ・センターへ。
広い建物の中にところ狭しといろんなものが置いてある
巨大スーパーな感じ。
ここでパイナップルジャムとかちょいちょい購入。
ホテル近くのスーパーより品数多くて値段も安い。
そしてホテルへ帰還。15:30からアフタヌーンティーを予約してるのだ~。
●ティー・ラウンジ
ホテルなのでお1人$40ぐらい。
メニューを渡されて、いろいろ書いてあるんでこの中から選ぶのかな?と
思ってたら全部付いていた。
普通3段トレイだけどプラス1プレートあって、量が多い!

紅茶が2杯でなくなっちゃって、ちょっとテンションダウン。
でもまだ食べる物がいっぱい残ってるし、値段にドキドキしながら
紅茶を追加オーダーしたら、加算されてなかった。
どうやらなんぼでも頼めたみたい。
コーヒーはフリーて書いてあったんだよね。
紅茶もそうなら書いておいてよー!ドキドキしたじゃん!
書いてあったのかもしれないが・・・英語だったしな(^^;
ちなみに、ダージリン、アッサム、アールグレイ、キーマンから
選べました。結局多すぎて全部は食べられず・・・
部屋へ戻って荷物をまとめる。
このホテルはチェックアウトが18:00なので非常に助かりました。
ギリギリにチェックアウトして、さて集合時間まであと2時間
どうする?ってことなんだけど、もう疲れたし買いたいものも
全部買ったし、ということで、ホテルロビーで座って待つ。
本当にゆったりしたホテルで家具も良いもので、
座り心地のいいホテルのソファーで2時間も苦にならなかった。
バスでお迎えが来て、免税店へ。
さよならショッピングらしいんだけど、二人ともブランド品には
興味ないので特にすることもなく・・・
同行者はコーチの新作財布に、私はジバンシーの財布に
ちょっと心揺れたけど。。。
空港にあれば買おうか、って言ってたんだけど結局なかった(笑)
・・・つづく
20:00 までフリー。
朝起きたら土砂降り|||
歩いて15分ぐらいかかる地下鉄駅まで歩いていくつもりだったので
ドアマンさんに「歩いて?マジで?」(カタコト日本語)と言われつつ
少し行ってみたけどあまりの降りっぷりに断念し、
結局ホテルに戻ってタクシーで行くことにする。
そのタクシーに折り畳み傘を置き忘れ・・・
●マリーナ・ベイ・サンズの展望台へ。$20
中が広くて迷いつつ、チケット売り場に到着。一番乗りだったw
高さ200mぐらいある屋上に着くと、雨もほとんど止んでて一安心。
手前の水は宿泊者専用プール。右端に誰か入ってるね。

歩いて近くの地下鉄駅へ向かったら意外と遠くて疲れた。
地下鉄で、リトル・インディアへ。
●リトル・インディア
インド人街です。中心部の洗練された町とは異なって
インド風の下町な感じの風景が広がる。
町の景色を写真に撮るの忘れてた。
リトル・インディア・アーケードにて自分用にサンダルを!
2足で $46(≒2900円)だよ(人´∀`).☆.。.:*・°
![]() | ![]() |
この後またちょっと歩いてムスタファ・センターへ。
広い建物の中にところ狭しといろんなものが置いてある
巨大スーパーな感じ。
ここでパイナップルジャムとかちょいちょい購入。
ホテル近くのスーパーより品数多くて値段も安い。
そしてホテルへ帰還。15:30からアフタヌーンティーを予約してるのだ~。
●ティー・ラウンジ
ホテルなのでお1人$40ぐらい。
メニューを渡されて、いろいろ書いてあるんでこの中から選ぶのかな?と
思ってたら全部付いていた。
普通3段トレイだけどプラス1プレートあって、量が多い!

紅茶が2杯でなくなっちゃって、ちょっとテンションダウン。
でもまだ食べる物がいっぱい残ってるし、値段にドキドキしながら
紅茶を追加オーダーしたら、加算されてなかった。
どうやらなんぼでも頼めたみたい。
コーヒーはフリーて書いてあったんだよね。
紅茶もそうなら書いておいてよー!ドキドキしたじゃん!
書いてあったのかもしれないが・・・英語だったしな(^^;
ちなみに、ダージリン、アッサム、アールグレイ、キーマンから
選べました。結局多すぎて全部は食べられず・・・
部屋へ戻って荷物をまとめる。
このホテルはチェックアウトが18:00なので非常に助かりました。
ギリギリにチェックアウトして、さて集合時間まであと2時間
どうする?ってことなんだけど、もう疲れたし買いたいものも
全部買ったし、ということで、ホテルロビーで座って待つ。
本当にゆったりしたホテルで家具も良いもので、
座り心地のいいホテルのソファーで2時間も苦にならなかった。
バスでお迎えが来て、免税店へ。
さよならショッピングらしいんだけど、二人ともブランド品には
興味ないので特にすることもなく・・・
同行者はコーチの新作財布に、私はジバンシーの財布に
ちょっと心揺れたけど。。。
空港にあれば買おうか、って言ってたんだけど結局なかった(笑)
・・・つづく
スポンサーサイト
| ホーム |